スカイ姫のつぶやき街角北西部ルート4
東京都済生会向島病院入口~八広小学校


      

 

墨田区立第三寺島小学校




長 浦 神 社

東京消防庁向島消防署 


 

茶道具専門店 ㈲菊池商店
      茶の湯 墨東清友館 



    




 


墨田区立第三寺島小学校
祝開校90、開園50周年
1950年代に三寺小学校児童オーケスト
ラがラジオ東京に出演しました。
住 所 / 東向島6-8-11
電 話 / 03-3614-0201
































   




 

 長 浦 神 社
鎮座の由来・年代ともに不明である。
祭神は神皇産霊神・登由宇気神で、明
治7年(1874)に蓮花寺に合して廃寺と
なった真光寺の境内にあった稲荷神社
合殿としている。この稲荷社は、安産
稲荷と呼ばれて崇敬が厚い。
       (「墨田区史」より)
年末には除夜の鐘を合図にうどんが
振る舞われます。
住 所 / 東向島6-27-7
















































  


東京消防庁向島消防署
住 所 / 墨田区東向島6-22-3
電 話:03-3619-0119















































    




 


茶道具専門店 ㈲菊池商店
茶の湯 墨東清友館
茶器のギャラリー
住 所 / 墨田区東向島6-22-3
電 話:03-3619-0119






















































       




つぶやきいってみよう
(お店・工場関係)

 
そらだね(本格珈琲の店)


  
金柑(きんかん)

ヘアーサロ ンコバヤシ



      




 

そ  ら  だ  ね
本格コーヒーの店

きめ細やかなソフトタッチのほのかな
甘みのシフォンケーキに魅力を感じま
した。又ブドウで作る天然酵母で作っ
た食パンの食感が好きです!
住所:八広1-3-10  電話:03-6759-0599
定休日:火・水曜日  営業時間:10:00~















































   




   

金 柑 (きんかん)
一昨年に購入したミカンの植木鉢に、大
きくて甘い実が5個なりました。昨年は20個でした。サクランボも大きな植木
鉢を壊すぐらいの勢いでした。
  住 所:東向島6丁目31
電 話:03-3616-4991
 定 休 日:毎週日曜日
営業時間:10:00~





































  

ヘアーサロン コ バ ヤ シ
NHKおはよう日本を始めとして幾つか
のメディアで放映されました。
町内で愛されています!
住 所 / 墨田区東向島6-28-1
電 話 / 03-3614-4597
定 休 日:毎週月曜日&火曜日
  営業時間 / 平日 10:00~18:00
    土・日祭日 / 10:00~17:30
































































        









墨田区内循環バス時刻表
(すみだ百景 すみまるくん、すみりんちゃん)